国内ツアー
近畿
<中南信発> 紅葉の京都 相国寺・妙心寺大雄院特別公開
コースNo. 70242

相国寺開山堂庭園 画像提供:大本山相国寺
相国寺開山堂庭園 画像提供:大本山相国寺
旅行代金
48,000円~49,800円
48,000円~49,800円
- 目的地
- 京都市
- 出発日
- 2025年11月28日(金)
相国寺の法堂内部には運慶作と伝わる本尊の釈迦如来が安置され、天井の狩野光信による蟠龍図は、手をたたくと反響することから「鳴き龍」と呼ばれています。
妙心寺の塔頭大雄院では日本画の伝統技術を数百年未来までの保全・伝承を目的に2020年に新しい襖絵が描かれました。一方、客殿前の庭園は400年前に作庭されたままの姿を残しています。
印刷用PDFはこちら
コース日程
1日目 | 松本駅アルプス口(7:00)=塩尻:信毎ふれあいネット中南信支社(7:30)=伊那インターチェンジ(8:10)=駒ヶ根インターチェンジ(8:25)=飯田:伊賀良バス停(旧りんごの里)(9:20)=<貸切バス>=(サービスエリアで自由昼食)=【相国寺 秋の特別公開】=【金閣寺】=(17:00頃)京都市内(泊)
|
---|---|
2日目 | 京都市内ホテル(8:30頃)=【京都御所「宮廷文化の紹介」11/29は蹴鞠が行われる予定です】=【妙心寺大雄院 秋の特別公開】=京都市内(昼食)=<名神高速・中央道>=(17:00)飯田=(17:30)駒ヶ根=(17:45)伊那=(18:45)塩尻=(19:30)松本駅 |
旅行代金
旅行代金には消費税を含みます(ただし海外旅行代金は非課税です)
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2025年11月28日(金) |
|